あわせてUSB接続で一台のパソコンからのみプリントアウトをしているひとに、複数のパソコンから印刷指示を可能にするプリントサーバの紹介。

プラネックスの製品はIPアドレスの指定など、くせはあるものの、手順書に沿って作業すれば設定はさほど難しくありません。

Mini-102MGは無線、有線対応のプリントサーバの中では比較的安い製品だと思います。





パソコンサポートクリタでは、プリントサーバの設置設定も受けたまわります。

お気軽にご相談下さい。


人気ブログランキングへその他の情報は人気ブログランキングへ
その他豊川情報豊橋情報はこちらから


パソコンサポートクリタ
豊川市豊橋市にPCトラブル出張とホームページ制作
携帯メルマガ運営支援



Posted by 栗田なおかず at 08:26│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
削除
USB接続のプリンタを無線LAN対応にする
    コメント(0)