2009年11月13日
新発売のヨーグルトを先取り
牛乳の定期宅配をお願いしている丸八牛乳店さんに、12月発売予定の新製品を先取りさせてもらいました。
その名もR-1
このピン芸人の祭典みたいな名前のヨーグルトは味もうまいがその成分や効果に秘密があるそうです。
具体的には薬事法に触れるので表現できないそうですが、この季節にぴったりの効果を期待できるそうです。
ヨーグルト菌には数多くの有効成分があるそうです。
いろいろ説明してもらいました。詳しく聞きたい人は丸八さんへどうぞ!!
でも他のサイトでしっかり説明されていたので転記しちゃいます。
以下転記
↓
乳酸菌「1073R-1」を使ったヨーグルトを摂取すると、ウイルス感染した細胞を攻撃するナチュラルキラー(NK)細胞の働きを活発にし、インフルエンザウイルスの増殖を抑えることが判明。
http://makotoecocoro.blog57.fc2.com/?mode=m&no=368 より転記しました。
60歳以上の72人に、このヨーグルトを8週間と12週間食べてもらい、食べなかった70人と比べたところ、食べた人は風邪をひく危険性が半減。
(毎日新聞より)
乳酸菌は身体の免疫力を高めてくれます。
ですので、乳酸菌1073-R1でなくてもインフルエンザ・風邪の対策として有効です。
いろいろ調べてみると、乳酸菌1073-R1を含んでいないヨーグルトでも、インフルエンザに効果があるとデータが出ているヨーグルトもあるようです。
乳酸菌1073-R1入りのヨーグルトはまだ市場に出回ってない様子ですが、乳酸菌1073-R1にこだわらず、普通のヨーグルトも健康にいいのは間違いないことなので、どんどん摂取していきたいですね。
Posted by 栗田なおかず at 00:00│Comments(1)
この記事へのコメント
栗田さん
しっかりとCMしていただいてありがとうございます。
新聞社は堂々書けていいなあと思います。
僕らはこの記事を営業に使うこともできないんですよ。
今度は著作権法がからんできます。
がんじがらめで営業もしにくいです。
頼みの綱はこうした【口コミ】!
おねがいしますよ!
明治の宅配は ま・る・は・ち!
明治の宅配は ま・る・は・ち!
大事なことだから繰り返し言いましたよ!
間違えないでくださいね!
しっかりとCMしていただいてありがとうございます。
新聞社は堂々書けていいなあと思います。
僕らはこの記事を営業に使うこともできないんですよ。
今度は著作権法がからんできます。
がんじがらめで営業もしにくいです。
頼みの綱はこうした【口コミ】!
おねがいしますよ!
明治の宅配は ま・る・は・ち!
明治の宅配は ま・る・は・ち!
大事なことだから繰り返し言いましたよ!
間違えないでくださいね!
Posted by まるはち at 2009年11月13日 12:55